福祉の研修 研修検索
福祉研修情報システムを利用するには、Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、下部バナーからダウンロードしてください。

福祉研修情報システムのご案内 (PDF)

条件を選択し「検索」ボタンを押してください。


研修名 相談支援従事者研修(初任者研修) 要綱

期 日 【講義】
7月25日(木)・26日(金)
【演習】
8月8日(木)・9日(金)、9月12日(木)、10月17日(木)・18日(金)
会 場 【講義】 オンライン研修 【演習】 石川県地場産業振興センター新館 コンベンションホール
研修目的 地域の障害者等の意向に基づく地域生活を実現するために必要な保健、医療、福祉、就労、教育などのサービスの総合的かつ適切な利用支援等の援助技術を習得することにより相談支援に従事する者の資質の向上を図る。
主な内容 障害者総合支援法等の概要、差別解消法の理解、相談支援における権利擁護と虐待防止、障害者の権利擁護と生活支援における行政の役割と取り組み、障害者の地域生活支援、相談支援の実際、自立支援協議会の活用と役割、ケアマネジメント概論、ケアマネジメントプロセスに関する演習
参加対象 全 課 程:相談支援専門員として相談支援事業に従事しようとする者
講義のみ:サービス管理責任者等として活動しようとする者
募集期間 令和6年05月24日~令和6年06月10日
※お申し込みは締め切りました。
担当課・センター 福祉総合研修センター 研修課