|
2022/08/16 |
(注意喚起) 民生委員を名乗る不審電話についてご注意ください。 |
PDF (176 KB) | ||
|
2022/03/25 | 令和4年度児童養護施設退所者等自立支援資金貸与の募集を開始しました。 | |||
1 募集案内 | |||||
(1)進学者向け | PDF (258 KB) | ||||
(2)就職者向け | PDF (244 KB) | ||||
(3)資格の取得を希望する方向け | PDF (229 KB) | ||||
2 申請書類 | |||||
(1)第1号様式 貸与申請書 | PDF (111 KB) | ||||
(2)第2号様式 児童養護施設等・児童相談所の長の推薦書 | DOCX (23 KB) | ||||
(3)第3号様式 個人情報の取扱同意書 | PDF (104 KB) | ||||
(4)第4号様式 在職届出書 | PDF (70 KB) | ||||
(5)第5号様式 連帯保証に対する親族等の回答 | PDF (56 KB) | ||||
(6)第6号様式 就業予定証明書 | PDF (62 KB) | ||||
(7)収入の減少状況に関する申立書 | PDF (52 KB) | ||||
3 貸与申請書(記入例) | PDF (342 KB) | ||||
4 児童養護施設退所者等自立支援資金貸与要綱 | PDF (408 KB) | ||||
|
2022/04/01 |
民生委員・児童委員 広報・啓発パンフレット |
PDF (1 MB) | ||
民生委員・児童委員 広報・啓発パンフレット |
PDF (1 MB) | ||||
|
2022/03/25 | 令和4年度介護福祉士実務者研修受講資金貸与の募集を開始します。 | |||
1 募集案内 | PDF (287 KB) | ||||
2 申請様式 | |||||
(1)貸与申請書(第1号様式) | PDF (154 KB) | ||||
(2)介護施設・事業所の長の推薦書(第2号様式) | DOCX (18 KB) | ||||
(3)個人情報の取扱同意書 | PDF (158 KB) | ||||
3 貸与申請書(第1号様式)記入例 | PDF (197 KB) | ||||
4 介護福祉士実務者研修受講資金貸与要綱 | PDF (282 KB) | ||||
|
2019/11/21 | 『商品寄贈による社会貢献活動に関する協定』を締結しました | PDF (139 KB) | ||
|
2019/07/01 | 「石川県地域の支え合い活動事例集」 | PDF (4 MB) | ||
|
2015/07/07 | 事例集「ゆるやかに地域を見守るネットワーク」 | PDF (1 MB) | ||
社会福祉協議会が推進している、住民が主体となった見守りネットワークの取り組み事例を紹介しています。 |
|
2022/04/14 | 令和4年度保育士会総会資料 | PDF (2 MB) | ||
|
2022/04/14 | 令和4年度保育士会総会研修会資料 | |||
■講師プロフィール | PDF (72 KB) | ||||
■研修資料 | PDF (4 MB) | ||||
|
2022/03/14 | 中能登町社会福祉法人連絡会 BCP研修会 | PDF (1 MB) | ||
|
2022/03/11 | 石川県保育部会 保育評価委員会アンケート | PDF (126 KB) |
|
2022/07/29 | 「福祉教育セミナー」の開催について | PDF (275 KB) | ||
|
2019/10/17 | 水害作業マニュアル | PDF (797 KB) | ||
|
2013/11/13 | ボランティアリーフレット | PDF (2 MB) | ||
|
2014/04/08 |
企業ボランティア広報誌 「いま、石川の企業ボランティアがあつい!」 |
PDF (25 MB) |
|
2022/08/05 | 「外国人介護人材受け入れオンラインセミナー」(8/29)の開催について | |||
外国人介護人材の受け入れに関心のある石川県内の事業者を対象に、各制度の概要や、受け入れに必要な準備・留意点をお伝えします。 事例紹介も行いますので、ぜひご参加ください。 |
PDF (850 KB) | ||||
|
2022/05/25 | 福祉のお仕事グッドマッチング面談会の開催について | |||
チラシ | PDF (600 KB) | ||||
福祉のお仕事グッドマッチング面談会(9月6日開催分)出展法人一覧 | PDF (53 KB) | ||||
|
2022/07/15 | 福祉のお仕事グッドマッチング面談会(いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者)の開催について | |||
チラシ | PDF (662 KB) | ||||
福祉のお仕事グッドマッチング面談会(いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者)出展法人一覧(9月6日開催分) | PDF (52 KB) | ||||
|
2022/04/29 | 福祉のしごと講習(基礎編・応用編)の開催について | |||
※福祉職場に関する知識・技術の習得・再確認を目的として「福祉のしごと講習」を開催します。就職希望者の方には、福祉現場の現状について理解を深める機会として、また就労中の方には、日常業務の再確認や不安を解消する機会として、ぜひご参加ください! | |||||
(1)開催要綱 | PDF (233 KB) | ||||
(2)受講申込書 | PDF (469 KB) | ||||
|
2022/06/06 | ゼロからはじめる介護職入門セミナー受講者募集を掲載しました。 | |||
ゼロからはじめる介護職入門セミナー | PDF (2 MB) | ||||
|
2022/04/14 | 福祉の仕事は未経験・無資格でも大丈夫! | |||
ワークライフバランスが実現できます。人のため・自分のために働きたい方、経験がなくても、資格がなくても大丈夫! | PDF (2 MB) | ||||
|
2022/06/09 | 保育のしごと出張相談inハローワークの開催について | PDF (681 KB) | ||
|
2022/07/01 |
「福祉・介護のしごと職場体験」しませんか? ★高校生以上であれば、どなたでも体験できます(最大3日間)。福祉の資格・経験等は問いません。関心のある方は、どしどしご活用ください♪ |
|||
(1)チラシ | PDF (319 KB) | ||||
(2)申込書・誓約書 | PDF (133 KB) | ||||
(3)受入事業所一覧 | |||||
①高齢者 | PDF (149 KB) | ||||
②障害者・児・その他 | PDF (113 KB) | ||||
③児童 | PDF (69 KB) | ||||
|
2022/06/03 | 保育士試験合格者等現場実習の募集 | |||
実施要領 | PDF (219 KB) | ||||
留意事項 | PDF (238 KB) | ||||
実習受入保育施設一覧 | PDF (202 KB) | ||||
保育現場実習申込書(様式1) | DOCX (17 KB) | ||||
終了報告書(様式5) | DOCX (18 KB) | ||||
チラシ | PDF (840 KB) | ||||
|
2019/07/24 |
「保育士ホッと相談」 ※現在、保育施設で働く職員の方々が、仕事を通じて抱える悩みや不安など解決するきっかづくりとして、保育士経験者が相談に応じます。ぜひ、ご活用ください。 |
PDF (2 MB) | ||
|
2022/03/22 | 令和4年度教員免許法の特例に基づく「介護等体験」について | |||
実施要綱 | PDF (290 KB) | ||||
事務手続きフローチャート | PDF (138 KB) | ||||
≪社会福祉施設等向け≫ | |||||
留意事項 | PDF (134 KB) | ||||
様式4-① 介護等体験(辞退・変更)届(施設等→大学等) | DOCX (14 KB) | ||||
様式5 介護等体験終了報告書兼請求署(施設等→県社協) | DOCX (19 KB) | ||||
≪大学等向け≫ | |||||
留意事項 | PDF (146 KB) | ||||
様式2-① 介護等体験申込書(大学等→県社協 ) |
DOCX (20 KB) | ||||
様式2-② 介護等体験申込書(体験申込者用) | DOCX (24 KB) | ||||
様式2-② 介護等体験申込書(記入例) | PDF (140 KB) | ||||
別表1 体験希望期日(週)及び市町名一覧表 | PDF (107 KB) | ||||
様式3 介護等体験事前連絡票(大学等→施設等) | DOCX (21 KB) | ||||
様式4-② 介護等体験(辞退・変更)届(大学等→施設等) | DOCX (14 KB) | ||||
|
2017/03/29 | 「離職介護福祉士等届出制度」ご存知ですか? | |||
※介護福祉士以外の資格をお持ちの方も登録できます! | PDF (429 KB) | ||||
|
2021/12/07 | 令和3年度福祉施設一覧(R3.5.1現在データ) | |||
令和3年度福祉施設一覧(R3.5.1現在データ) | PDF (3 MB) | ||||
令和3年度福祉施設一覧正誤表 | PDF (72 KB) | ||||
|
2022/06/24 | 福祉の資格取得ガイドブック(令和4年6月発行) | PDF (8 MB) | ||
|
2017/11/02 | 福サポいしかわパンフレット(求職者用) | PDF (6 MB) | ||
|
2017/11/02 | 求人申込票 | XLSX (166 KB) | ||
(1)求人申込票 (記入例) ※様式をダウンロードし、記入例に沿って作成の上、持参・郵送・FAX・メールのいずれかの方法でお申し込みください。 |
|||||
(2)求人申込票 (記入例) | PDF (634 KB) |
|
2022/08/09 | R4.9.17 石川県福祉サービス第三者評価制度評価調査者フォローアップ(継続)研修 開催要綱等 | PDF (406 KB) | ||
|
2022/08/01 |
介護職員等による喀痰吸引等の実施のための研修(不特定多数の者対象)前期 第1回筆記試験 合格者受験番号 |
PDF (48 KB) | ||
|
2022/07/29 | 喀痰吸引研修(不特定多数の者対象)演習欠席者への対応について | PDF (107 KB) | ||
|
2022/07/25 | 喀痰吸引研修(不特定多数の者対象)筆記試験欠席者への対応について | PDF (106 KB) | ||
|
2022/06/06 | 令和4年度 石川県介護支援専門員実務研修受講試験 受験申込様式等掲載 | |||
必要な様式等をダウンロードしてください。 証明書を作成される施設または事業所の担当者の方は3、4を参考にしてください。 |
|||||
1 受験区分「新規受験」のみ必要 「実務経験証明書(兼 実務経験見込証明書」 |
PDF (242 KB) | ||||
2 受験区分「継続受験」のみ必要 「受験確認依頼書/業務従事証明書」 |
PDF (205 KB) | ||||
3 受験案内「2 受験資格」(6~10ページ) | PDF (446 KB) | ||||
4 受験案内「4(3) 作成方法(記入例)」抜粋(24~29ページ) | PDF (672 KB) | ||||
|
2022/06/03 | 令和4年度相談支援従事者現任研修 各種お知らせ | |||
令和4年度相談支援従事者現任研修受講にあたっての留意事項 | DOCX (23 KB) | ||||
テキスト購入申込書 | PDF (693 KB) | ||||
事例提出に係る留意事項 | DOCX (31 KB) | ||||
①課題事例報告様式 | DOCX (18 KB) | ||||
①課題事例報告様式(記載例) | DOCX (41 KB) | ||||
事例様式②~⑤ | XLSX (64 KB) | ||||
⑥事例提出に関するお願い(参考様式・提出不要) | DOCX (17 KB) | ||||
⑦事例提出に係る承諾書(参考様式・提出不要) | DOCX (15 KB) | ||||
研修1日目視聴チェックシート提出に係る留意事項 | DOCX (19 KB) | ||||
1日目視聴チェックシート様式 | DOCX (25 KB) | ||||
課題シート提出に係る留意事項 | DOCX (20 KB) | ||||
3日目 課題シート | DOCX (22 KB) | ||||
4日目 課題シート | DOCX (24 KB) | ||||
|
2022/04/14 | 石川県保育士等キャリアアップ研修一覧(平成29年度~令和3年度)を更新しました。 | PDF (938 KB) | ||
|
2022/04/11 | 令和4年度保育中堅職員研修(保育士等キャリアアップ研修)(令和4年5月26日現在)を掲載しました。 | PDF (301 KB) | ||
|
2022/04/07 | 喀痰吸引等研修 賠償責任保険加入申込書 | |||
(1)不特定多数の者対象・特定の者対象共通 賠償責任保険加入申込書【再加入・更新用】 | XLSX (19 KB) | ||||
(2)特定の者対象者用 (別紙)受講者調書 | XLSX (21 KB) | ||||
|
2022/04/01 |
(1) キャリアパス研修「改訂2版テキスト注文申込書」 令和3年度から改訂2版のテキスト(令和3年6月刊行) を使用しますので注文の際ご注意ください。 |
PDF (444 KB) | ||
(2) 提出課題様式 事前学習課題及び自己プロフィールシート 初任者研修用 |
XLSX (28 KB) | ||||
キャリアデザインシート 初任者研修用 |
XLSX (21 KB) | ||||
事前学習課題及び自己プロフィールシート 中堅職員研修用 |
XLSX (28 KB) | ||||
キャリアデザインシート 中堅職員研修用 |
XLSX (21 KB) | ||||
事前学習課題及び自己プロフィールシート チームリーダー研修用 |
XLSX (28 KB) | ||||
キャリアデザインシート チームリーダー研修用 |
XLSX (21 KB) | ||||
事前学習課題及び自己プロフィールシート 管理職員研修用 |
XLSX (27 KB) | ||||
キャリアデザインシート 管理職員研修用 |
XLSX (14 KB) | ||||
|
2022/04/01 | キャリアパス研修受講者の皆様「事前学習およびプロフィールシート」記載例を掲載しました。(4階層共通です) | XLSX (33 KB) |
|
長寿社会における高齢者の健康づくり・生きがいづくりの啓発普及活動やスポーツや文化の交流活動などを通じて、高齢者の社会参加を支援し、高齢者の健康・生きがいづくり事業、社会参加活動の推進事業等を実施しています。 | ||||
長寿生きがいセンターの紹介リーフレット | PDF (1 MB) | ||||
|
ご利用の皆様には、新型コロナウィルス感染症の感染防止対策にご協力をお願いします。 | ||||
「ご利用上のお願い」 | PDF (62 KB) | ||||
「サークル活動 ご利用上のお願い」 | PDF (69 KB) | ||||
|
いしかわ長寿大学 | ||||
いしかわ長寿大学は、高齢者の皆さんが生きがいのある豊かなセカンドライフを創造できるよう、平成2年10月に開校した元気なシニア世代のための学びの場です。 石川中央校(石川県社会福祉会館別館)、能登中部校(七尾サンライフプラザ)、能登北部校(能登空港) の3校を設置しており、 当センターに事務局を設置しています。 |
|||||
|
ねんりんピック石川県選手団派遣 | ||||
全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)は、60歳以上の方を中心に、各種スポーツ競技や文化イベント等を通じ、あらゆる世代が楽しめる総合的な祭典です。参加者は、健康長寿を実感し、スポーツや文化の楽しさを精一杯体感できるだけでなく、地域を超えた交流のきずなを深めていただくことを目指しています。全国健康福祉祭へ石川県選手団を派遣する事業は、当センターで行っています。 |
|||||
ねんりんピック概要(引用:厚生労働省) | PDF (219 KB) | ||||
|
ねんりんピックかながわ2022の概要 (ねんりんピックかながわ2022実施要綱抜粋) |
PDF (253 KB) | |||
|
ゆーりんピック | ||||
平成22年10月に石川県で開催された「ねんりんピック石川2010」をきっかけに、高齢者の健康や生きがいづくりの重要性が再認識されました。その機運を持続するため、地域や世代を超えたスポーツと文化の交流大会として ゆーりんピックを開催しており、ゆーりんピックに関する事業は、当センターが事務局を務める「ゆーりんピック実行委員会」が行っています。 スポーツ交流大会・文化交流大会を県内各地で開催し、美術展では芸術作品を展示しています。競技団体によっては、ねんりんピックに派遣する選手の選考も兼ねています。 |
|||||
|
認知症介護関連研修 | ||||
「認知症介護実践研修・実践者研修」や「認知対応型サービス事業管理者研修」など、認知症介護関連の研修を実施しています。 介護事業所で働く介護従事者の方々を対象に、認知症介護の専門的知識と技術を身につけていただくことを目的として、当センターに事務局を置き、本研修を開催しています。 |
|||||
|
・実施案内 | ||||
・年間実施日程表 | PDF (75 KB) | ||||
・石川県社会福祉会館別館 案内図 |
PDF (235 KB) | ||||
・石川県社会福祉会館別館 周辺図 | PDF (68 KB) | ||||
|
2022/07/15 |
実習課題シート (様式1)自事業所実習課題シート |
DOCX (43 KB) | ||
実習課題シート (様式2)チームの現状と課題等 |
DOCX (20 KB) | ||||
実習課題シート (様式3)自施設実習計画 |
DOCX (26 KB) | ||||
実習課題シート (様式4)カンファレンスシート |
DOCX (21 KB) | ||||
実習課題シート (様式5)自施設実習まとめシート |
DOCX (17 KB) | ||||
|
2022/06/28 | 令和4年度認知症介護実践研修・実践者研修(第2回)の開催について | |||
実施日 事前講座 9月5日(月)~6日(火)、 9月8日(木)(木)9月27日(火)~28日(水) 総括講座 11月24日(木)~25日(金) |
|||||
参加申込 市町申込 7月4日(月)~7月8日(金) 事業所申込 7月25日(月)~7月28日(木) |
|||||
1.開催要綱・プログラム・参加申し込み関する資料一式 | PDF (975 KB) | ||||
2.参加申込書(様式1※市町申込用)word | DOCX (22 KB) | ||||
3.参加申込書(様式2※事業所申込用)word | DOCX (25 KB) | ||||
4.石川県社会福祉会館 案内図 |
PDF (83 KB) | ||||
5.石川県社会福祉会館別館 案内図 | PDF (235 KB) | ||||
6.石川県社会福祉会館別館 周辺図 | PDF (71 KB) | ||||
7.事前レポート(様式)word | DOCX (17 KB) | ||||
|
2022/06/27 |
実習課題シート (様式1)自事業所実習課題シート |
DOCX (44 KB) | ||
実習課題シート (様式2)自施設実習計画 |
DOCX (28 KB) | ||||
実習課題シート (様式3)カンファレンスシート |
DOCX (17 KB) | ||||
実習課題シート (様式4)実習報告 |
DOCX (15 KB) | ||||
|
2022/04/28 | 令和4年度認知症介護実践研修・実践リーダー研修の開催について | |||
実施日 事前講座 7月4日(月)~8日(金) 7月11日(月)~14日(木) 総括講座 10月5日(水)・6日(木) |
|||||
参加申込 市町申込 5月6日(金)~5月13日(金) 事業所申込5月30日(月)~6月2日(木) |
|||||
1.開催要綱・プログラム・参加申込に関する 資料一式 |
PDF (966 KB) | ||||
2.参加申込書(様式1※市町申込用)word | DOCX (24 KB) | ||||
3.参加申込書(様式2※事業所申込用)word | DOCX (23 KB) | ||||
4.石川県社会福祉会館 案内図 | PDF (83 KB) | ||||
5.石川県社会福祉会館別館 案内図 | PDF (235 KB) | ||||
6.石川県社会福祉会館別館 周辺図 | PDF (68 KB) | ||||
|
2022/04/04 | 令和4年度認知症介護実践研修・実践者研修(第1回)の開催について | |||
実施日 事前講座 6月6日(月)、6月8日(水)~9日(木)6月23日(木)~24日(金) 総括講座 8月25日(金)~26日(金) |
|||||
参加申込 市町申込 4月8日(金)~4月14日(木) 事業所申込 5月2日(月)~5月 9日(月) |
|||||
1.開催要綱・プログラム・参加申し込み関する資料一式 | PDF (935 KB) | ||||
2.参加申込書(様式1※市町申込用)word | DOCX (23 KB) | ||||
3.参加申込書(様式2※事業所申込用)word | DOCX (25 KB) | ||||
4. 事前レポート(様式)word | DOCX (17 KB) | ||||
5.石川県社会福祉会館 案内図 |
PDF (83 KB) | ||||
6.石川県社会福祉会館別館 案内図 | PDF (235 KB) | ||||
7.石川県社会福祉会館別館 周辺図 | PDF (68 KB) | ||||
|
サークル活動支援 | ||||
高齢者の自主的なサークル活動を支援するため活動場所を提供しており、現在20種類を超えるサークルが登録されています。 サークル活動参加者が日々の活動の成果を披露する場として、年に1度「ゆうゆう文化祭」を開催しています。文化祭では、地域の住民の皆様や家族の応援、久々の友人との出会いもあり、この発表の場が日頃のサークル活動の大きな励みとなっています。 |
|||||
サークル一覧 | PDF (185 KB) | ||||
サークル活動入会者募集 | PDF (208 KB) | ||||
|
入浴事業 | ||||
石川県在住で60歳以上の方が無料で利用できる入浴施設を開設しています。日々、たくさんの方がお風呂を利用されており、地域の交流の場となっています。 | PDF (81 KB) |
|
2011/04/11 | 福祉サービス利用支援事業及び成年後見制度利用実態についてのアンケート調査結果報告書 | PDF (379 KB) | ||
|
2012/11/12 |
福祉サービス利用支援事業にかかる住民税非課税世帯への 利用料一部補助の廃止について |
PDF (43 KB) |